ようこそ

(English version is HERE .)

  from 1996


  • 環境園芸履歴

  •  園芸作物を用いての有機農業,阿蘇を中心に西表島や東南アジアにおける野生植物の保護,ダイオキシンなど環境ホルモン問題を含むゴミ問題など 環境保全のホームページです.
     旅行をすると「あの美しい海があるのに,あの素晴らしい山があるのに,地元の人は気付いていない.」とつい思ってしまいますよね.だけど,本当は私たちも「足元に別世界があることに気が付いていない.」のではないでしょうか?コウモリを見たことがないと言う人には大都会でも夏の夕方空を見上げなさい,鴨は,河や池の中だけしかいないと信じている人には,冬の夕方羽音に耳を傾けて見てはと勧めています.


     イタリアから始まったスローフードという運動があります.
     体験型のそば打ち道場は各地にあるのですが,もう少し本格的にやってみました.まず,ソバの実を分けてもらい,骨董品店で買った挽き臼で挽いてそれでそば打ちを行いました.さらに,凝ってきて自分たちで種を播き,収穫,脱穀,製粉したそば粉からソバを打ちました.
     最近,私たちは,動物を殺すことがなくなりました.殺すことが,さも悪のように教えられています.以前は,田舎ではお客さんが来るとニワトリをつぶして歓迎したものでした.作物を荒らすイノシシを1匹丸ごと猟師さんに分けてもらい,ボタン鍋などにして研究室の忘年会で食べました.調理するとき,食べるとき,私たちは牛肉や豚肉を単なる肉のかたまりと見てしまい,生き物を殺して食べさせてもらっているという感謝の念が低くなっています.私たちは,イノシシを丸ごと調理することによって食べ物には感謝して食べなければならないと言うことを勉強しました.


     1999年8月に熊本県の波野村に木之内均君と二人で農家を買いました.古い農家で,囲炉裏が2つ,かまど,土間のある母屋の他,納屋,馬小屋および五右衛門風呂まであって日本人の原風景にあるような家です.表に畑,裏に杉山もあります.農業の体験型学習の場,環境教育の場として活用しています.