登録がなされた天敵農薬や微生物農薬(BT剤も)を作物別にまとめ直したリストです.具体的な農薬の種類は,番号を元にリストIIを参考にしてください.
生物農薬リストI(JPPAまとめ)2001年07月06日現在
|
科名 |
対象作物 |
対象病害虫 |
農薬の種類(農薬番号) |
|
アオイ科 |
オクラ |
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,6,8,9,10,21) |
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(21) |
||
|
アカザ科 |
ホウレンソウ |
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10) |
|
アブラナ科 |
アブラナ科野菜 |
アオムシ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
|
コナガ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
||
|
タマナギンウワバ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
||
|
カブ |
コナガ |
BT製剤(2,3,5) |
|
|
カリフラワー |
コナガ |
BT製剤(8,9,10) |
|
|
キャベツ |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
アオムシ |
BT製剤(1,2,3,5,6,8,9,10,20,21,22,24,29) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5) |
||
|
コナガ |
BT製剤(1,2,3,4,5,6,8,9,10,20,21,22,24,27,28,29) |
||
|
タマナギンウワバ |
BT製剤(2,3,5) |
||
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(29) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤(1,6,8,9,27,28,29) |
||
|
コマツナ |
コナガ |
BT製剤(1,8,9,10) |
|
|
ストック |
コナガ |
BT製剤(2,3,5,7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
|
|
ダイコン |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
アオムシ |
BT製剤(1,2,3,5,6,8,9,10,20,21,22,24,29) |
||
|
コナガ |
BT製剤(1,2,3,4,5,6,8,9,10,20,21,22,24,29) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤(6,8,9,10) |
||
|
チンゲンサイ |
コナガ |
BT製剤(1,2,3,4,5,8,9,10,20,21,22,24,29) |
|
|
ナバナ |
コナガ |
BT製剤(2,3,5) |
|
|
ハクサイ |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
アオムシ |
BT製剤(1,2,3,5,6,8,9,10,20,22,24,29) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(1) |
||
|
コナガ |
BT製剤(1,2,3,5,8,9,10,20,22,24,27,28,29) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤(1,6,8,9,10,27,28,29) |
||
|
ブロッコリー |
アオムシ |
BT製剤(1,4,24) |
|
|
コナガ |
BT製剤(1,2,3,4,5,8,9,10,24) |
||
|
イネ科 |
トウモロコシ |
オオタバコガ |
BT製剤(21) |
|
シバ |
コガネムシ類幼虫 |
スタイナーネマ・クシダイ水和剤 |
|
|
コガネムシ類幼虫 |
スタイナーネマ・グラセライ剤 |
||
|
シバオサゾウムシ幼虫 |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤 |
||
|
シバオサゾウムシ幼虫 |
スタイナーネマ・クシダイ水和剤 |
||
|
シバツトガ |
BT製剤(7,8,9,10,11,12,13,14,15,16.,17,18,19,21,22,25) |
||
|
スジキリヨトウ |
BT製剤(7,8,9,10,11,12,13,14,15,16.,17,18,19,21,22,25) |
||
|
タマナヤガ |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤(1) |
||
|
タマナヤガ |
BT製剤(7,8,9,10,11,12,13,14,15,16.,17,18,19,21,25) |
||
|
ウリ科 |
キュウリ |
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
|
ウリノメイガ |
BT製剤(2,3,5,6,8,9,10,21) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(21) |
||
|
オンシツコナジラミ |
オンシツツヤコバチ剤(1) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
ククメリスカブリダニ剤(1) |
||
|
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
||
|
アブラムシ類 |
ショクガタマバエ剤(1) |
||
|
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
ナミヒメハナカメムシ剤(2) |
||
|
ワタアブラムシ |
バーティシリウム・レカニ水和剤(1) |
||
|
スイカ |
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
|
|
オオタバコガ |
BT製剤(1,21) |
||
|
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
||
|
メロン |
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
|
|
アブラムシ類 |
ショクガタマバエ剤(1) |
||
|
ウリノメイガ |
BT製剤(8,9,10,21) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(21) |
||
|
コナジラミ類 |
オンシツツヤコバチ剤(1) |
||
|
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
ククメリスカブリダニ剤(1) |
||
|
カエデ科 |
カエデ |
ゴマダラカミキリ |
ボーベリア・ブロンニアティ剤(1) |
|
カキノキ科 |
カキ |
イラガ類 |
BT製剤(2,3,5,7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
|
カキノヘタムシガ |
BT製剤(2,3,5,7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
||
|
キク科 |
キク |
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,21) |
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10,27,28) |
||
|
根頭がんしゅ病 |
アグロバクテリウム・ラジオバクター剤(1) |
||
|
フキ |
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10) |
|
|
レタス |
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,8,9,10,21,27,28) |
|
|
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
||
|
キク |
オオタバコガ |
BT製剤(21) |
|
|
クワ科 |
イチジク |
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
|
キボシカミキリ |
ボーベリア・ブロンニアティ剤(1) |
||
|
クワ |
キボシカミキリ |
ボーベリア・ブロンニアティ剤(1) |
|
|
サクラソウ科 |
シクラメン |
キンケクチブトゾウムシ |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤(1) |
|
プリムラ |
キンケクチブトゾウムシ |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤(1) |
|
|
シソ科 |
シソ |
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10,21,27,28) |
|
シソ |
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
|
|
シュウカイドウ科 |
ベゴニア |
キンケクチブトゾウムシ |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤(1) |
|
スズカケノキ科 |
プラタナス |
アメリカシロヒトリ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
|
モンクロシャチホコ |
BT製剤(13,14,15,16,17,19) |
||
|
セリ科 |
パセリ |
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10,21) |
|
担子菌 |
シイタケ |
シイタケオオヒロズコガ |
BT製剤(8,9,10) |
|
ツツジ科 |
ツツジ |
ベニモンアオリンガ |
BT製剤(18,19) |
|
ツバキ科 |
サザンカ |
ドクガ類 |
BT製剤(2,3,5,7,11,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
|
ツバキ |
ドクガ類 |
BT製剤(2,3,5,7,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22,23,25) |
|
|
トビモンオオエダシャク |
BT製剤(25) |
||
|
ハスオビエダシャク |
BT製剤(12) |
||
|
ヒサカキ |
トビモンオオエダシャク |
BT製剤(25) |
|
|
チャ |
チャノコカクモンハマキ |
BT製剤(1,2,3,5,7,8,9,10,12,13,14,15,16,17,18,19,21,2325) |
|
|
チャノホソガ |
BT製剤(1,7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
||
|
チャハマキ |
BT製剤(1,2,3,5,7,8,9,10,12,13,14,15,16,17,18,19,21,25) |
||
|
ヨモギエダシャク |
BT製剤(2,3,5,7,8,9,10,12,13,14,15,16,17,18,19,21,23,25) |
||
|
ナス科 |
タバコ |
サツマイモネコブセンチュウ |
モナクロスポリウム・フィマトパガム剤(1) |
|
タバコアオムシ |
BT製剤(21,23) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤(21,23) |
||
|
ヨトウムシ |
BT製剤 |
||
|
腰折病 |
対抗菌剤(1) |
||
|
白絹病 |
対抗菌剤(1) |
||
|
トマト |
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,6,7,8,9,10,21,22,29) |
|
|
オンシツコナジラミ |
オンシツツヤコバチ剤(1,2,3) |
||
|
オンシツコナジラミ |
ペキロマイセス・フモソロセウス水和剤(1) |
||
|
シルバーリーフコナジラミ |
ペキロマイセス・フモソロセウス水和剤(1) |
||
|
タバココナジラミ |
オンシツツヤコバチ剤(1) |
||
|
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
||
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(6,8,9,10,27,28) |
||
|
マメハモグリバエ |
イサエアヒメコバチ・ハモグリコマユバチ剤(1,2) |
||
|
マメハモグリバエ |
イサエアヒメコバチ(1) |
||
|
マメハモグリバエ |
ハモグリコマユバチ剤(1) |
||
|
灰色かび病 |
バチルス ズブチリス水和剤(1) |
||
|
青枯病 |
シュードモナス・フルオレッセンス剤(1) |
||
|
ナス |
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
|
|
アブラムシ類 |
バーティシリウム・レカニ水和剤(1) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,6,8,9,10,21,29) |
||
|
コナジラミ類 |
オンシツツヤコバチ剤(1) |
||
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(27,28,29) |
||
|
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
||
|
マメハモグリバエ |
イサエアヒメコバチ・ハモグリコマユバチ剤(2) |
||
|
ミカンキイロアザミウマ |
ナミヒメハナカメムシ剤(2) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
ククメリスカブリダニ剤(1) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
ナミヒメハナカメムシ剤(2) |
||
|
ミナミキイロアザミウマ |
タイリクヒメハナカメムシ剤(2) |
||
|
ワタアブラムシ |
ヤマトクサカゲロウ剤(1) |
||
|
灰色かび病 |
バチルス ズブチリス水和剤(1) |
||
|
ジャガイモ |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
ピーマン |
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
|
|
アブラムシ類 |
ヤマトクサカゲロウ剤(1) |
||
|
アブラムシ類 |
バーティシリウム・レカニ水和剤(1) |
||
|
オオタバコガ |
BT製剤(1,2,3,5,6,21,22,27,28) |
||
|
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
||
|
ヒラズハナアザミウマ |
タイリクヒメハナカメムシ剤(1) |
||
|
ミカンキイロアザミウマ |
ククメリスカブリダニ剤(1) |
||
|
ミカンキイロアザミウマ |
ナミヒメハナカメムシ剤(1,2) |
||
|
ミカンキイロアザミウマ |
タイリクヒメハナカメムシ剤(1) |
||
|
ナデシコ科 |
カスミソウ |
シロイチモジヨトウ |
BT製剤(27,28) |
|
バラ科 |
イチゴ |
アブラムシ類 |
コレマンアブラバチ剤(1) |
|
アブラムシ類 |
ショクガタマバエ剤(1) |
||
|
うどんこ病 |
バチルス ズブチリス水和剤(1) |
||
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(6,8,9,10,21,27,28) |
||
|
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1,2,3) |
||
|
ミカンキイロアザミウマ |
ククメリスカブリダニ剤(1) |
||
|
ワタアブラムシ |
コレマンアブラバチ剤(2) |
||
|
ワタアブラムシ |
ヤマトクサカゲロウ剤(1) |
||
|
灰色かび病 |
バチルス ズブチリス水和剤(1) |
||
|
サクランボ |
ハマキムシ類 |
BT製剤(2,3,5) |
|
|
サクラ |
アメリカシロヒトリ |
BT製剤(2,3,5,7,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22,23,25) |
|
|
トビモンオオエダシャク |
BT製剤(25) |
||
|
モンクロシャチホコ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
||
|
バラ |
根頭がんしゅ病 |
アグロバクテリウム・ラジオバクター剤(1) |
|
|
モモ |
ハマキムシ類 |
BT製剤(2,3,5) |
|
|
リンゴ |
アメリカシロヒトリ |
BT製剤(7,12,13,14,15,16,17,18,19,25) |
|
|
ハマキムシ類 |
BT製剤(1,2,3,5,7,8,9,10,12,13,14,15,16,17,18,19,21,23,25,26) |
||
|
ヒメシロモンドクガ |
BT製剤(2,3,5,7,12,13,14,15,16,17,18,19,23,25) |
||
|
ヒルガオ科 |
サツマイモ |
コガネムシ類幼虫 |
BT製剤(30) |
|
コガネムシ類幼虫 |
スタイナーネマ・グラセライ剤(3) |
||
|
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
||
|
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10) |
||
|
ブドウ科 |
ブドウ |
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
|
ブナ科 |
スダジイ |
トビモンオオエダシャク |
BT製剤(25) |
|
マメ科 |
インゲンマメ |
ハダニ類 |
チリカブリダニ剤(1) |
|
サヤエンドウ |
シロイチモジヨトウ |
BT製剤(21) |
|
|
ミカン科 |
ミカン類 |
ゴマダラカミキリ |
ボーベリア・ブロンニアティ剤(1) |
|
ヤシ科 |
フェニックス・ロベレニー |
トビモンオオエダシャク |
BT製剤(25) |
|
ヤマノイモ科 |
ヤマノイモ |
ヤマノイモコガ |
BT製剤(2,3,5) |
|
ユリ科 |
アスパラガス |
ハスモンヨトウ |
BT製剤(8,9,10,21) |
|
タマネギ |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
ニンニク |
ネギコガ |
BT製剤(2,3,5) |
|
|
ネギ |
軟腐病 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤(1) |
|
|
シロイチモジヨトウ |
BT製剤(8,9,10,21,27,28) |
||
|
ウリ科 |
カボチャ |
ネコブセンチュウ |
パスツーリア ペネトランス水和剤(1) |
生物農薬リストII
|
農薬の分類 |
農薬の名称(農薬番号) |
農薬の種類 |
|
天敵製剤 |
マイネックス(1) |
イサエアヒメコバチ・ハモグリコマユバチ剤 |
|
マイネックス91(2) |
||
|
トモノヒメコバチDI(1) |
イサエアヒメコバチ剤 |
|
|
トモノコマユバチDS(1) |
ハモグリコマユバチ剤 |
|
|
エンストリップ(1) |
オンシツツヤコバチ剤 |
|
|
トモノ ツヤコバチEF(2) |
||
|
ツヤトップ(3) |
||
|
ククメリス(1) |
ククメリスカブリダニ剤 |
|
|
アフィパール(1) |
コレマンアブラバチ剤 |
|
|
トモノ アブラバチAC(2) |
||
|
アフィデント(1) |
ショクガタマバエ剤 |
|
|
スパイデックス(1) |
チリカブリダニ剤 |
|
|
トモノ カブリダニPP(2) |
||
|
トモノ チリカブリダニパック(3) |
||
|
オリスター(1) |
ナミヒメハナカメムシ剤 |
|
|
スリポール(2) |
||
|
オリスターA(1) |
タイリクヒメハナカメムシ剤 |
|
|
タイリク(2) |
タイリクヒメハナカメムシ剤 |
|
|
カゲタロウ(1) |
ヤマトクサカゲロウ剤 |
|
|
バイオセーフ(1) |
スタイナーネマ・カーポカプサエ剤 |
|
|
芝市ネマ(2) |
スタイナーネマ・クシダイ水和剤 |
|
|
バイオトピア(3) |
スタイナーネマ・グラセライ剤 |
|
|
微生物製剤 |
バータレック(1) |
バーティシリウム・レカニ水和剤 |
|
プリファード水和剤(1) |
ペキロマイセス・フモソロセウス水和剤 |
|
|
パストリア水和剤(1) |
パスツーリア ペネトランス水和剤 |
|
|
バイオリサ・カミキリ(1) |
ボーベリア・ブロンニアティ剤 |
|
|
ネマヒトン(1) |
モナクロスポリウム・フィマトパガム剤 |
|
|
バクテローズ(1) |
アグロバクテリウム・ラジオバクター剤 |
|
|
ボトキラー水和剤(1) |
バチルス ズブチリス水和剤 |
|
|
トリコデルマ生菌(1) |
対抗菌剤 |
|
|
バイオキーパー水和剤(1) |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤 |
|
|
シュードモナス・フルオレッセンス剤(1) |
セル苗元気 |
|
|
BT製剤 |
エスマルクDF(1) |
|
|
ガードジェット水和剤(2) |
||
|
クミアイガードジェット水和剤(3) |
||
|
ツービットDF(4) |
||
|
トモノガードジェット水和剤(5) |
||
|
クオークフロアブル(6) |
||
|
セレクトジン水和剤(7) |
||
|
ゼンターリ顆粒水和剤(8) |
||
|
武田ゼンターリ顆粒水和剤(9) |
||
|
ホクコーゼンターリ顆粒水和剤(10) |
||
|
ターフル水和剤(11) |
||
|
ダイポール水和剤(12) |
||
|
アグロスダイポール水和剤(13) |
||
|
サンケイダイポール水和剤(14) |
||
|
日農ダイポール水和剤(15) |
||
|
ホクコーダイポール水和剤(16) |
||
|
ヤシマダイポール水和剤(17) |
||
|
チューリサイド水和剤(18) |
||
|
兼商チューリサイド水和剤(19) |
||
|
チューンアップ顆粒水和剤(20) |
||
|
デルフィン顆粒水和剤(21) |
||
|
トアロー フロアブルCT(22) |
||
|
トアロー水和剤CT(23) |
||
|
バイオッシュフロアブル(24) |
||
|
バシレックス水和剤(25) |
||
|
ファイブスター顆粒水和剤(26) |
||
|
レピタームフロアブル(27) |
||
|
日曹レピタームフロアブル(28) |
||
|
フローバックDF(29) |
||
|
ブイブイハンター粒剤(30) |